2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧
http://www.asahi.com/national/update/1129/024.html 5万部が売れ、これからというときに増刷分12万部の在庫が廃棄。 著作権の問題も大事だが、もったいないというイジマシイ気持ちもあるし、予約客を多く抱えていただけに、販売現場ではお客様に申し訳ない…
http://www.ntkr.co.jp/tuhan/ テレビ宣伝&特典付きで、間隔を置いて折込を入れてくる企画のひとつ。 「世界遺産」なんかもよくやる。 昔は「日本大地図」といえば百科事典に付属していた。そして一般書店でも以前は大型企画商品として店頭展示販売していた…
http://www.mediaworks.co.jp/topics/041118_hobby6year/index.php 創刊6周年を記念して、ホビー誌初の“4号連続、週イチ発売”を実施中の電撃ホビーマガジン。週イチならではの『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』最新情報や新作グッズレビューをどこよりも早…
http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/wadai/news/20041127k0000m040142000c.html 「ホテルニューオータニ」玄関でのファン転倒を受けての談話。 ホテル側は午後0時5分ごろ、正面玄関周辺に集まったファン約1000人に「既に裏口から出発しました。解散…
http://www.asahi.com/international/update/1122/006.html 諸外国の事情に詳しい金正日氏は、極端な個人崇拝が「かっこ悪く」見えてきたのかもしれない。にもかかわらず北朝鮮国内は個人崇拝でないと結束できない事情がある。 お隣の中国の姿も念頭にあった…
月刊少年ガンガンの勢いが止まらない。販売部数は毎月のび続けている。ヤングガンガンの創刊も楽しみ。 http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/ 鋼の錬金術師 (9) も絶好調。ガンダムとテレビ放映は交代したが勢いは変わらず。映画化もあるし、期待大。 …
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004112401.html 「興行面では必要だが、戦力としては不要」といったところが球団の本音か。 清原選手本人もフル出場はきついだろう。 ファンのキヨハラコールは、今の読売ジャイアンツに対する憤懣を凝縮し…
http://www.asahi.com/politics/update/1122/007.html?ref=rss 「日中間は靖国問題だけではない」確かに。 ばかりではないが、大きなひとつの問題であることも確かだ。 「これからもどんな質問があっても触れないことにした。」はひどい。 徹底的に論議しな…
http://www.niigata-nippo.co.jp/tyuetujisin/newpage3.html 地震現場を中心に凄く売れているらしい。遠くの親戚へ現状を伝える贈り物としても重宝なんだそうだ。1000円という価格設定も絶妙だ。 地震という惨禍を転じて、強かに日本人は生き抜く。この精神…
もともと尊王色の濃い水戸徳川家に生まれ、生母も有栖川宮家出身で徳川宗家より天皇家に身内意識を持っていたようだ。平安時代の天皇家と藤原氏の関係に近いイメージ。 にもかかわらず、幕府の公武合政策の切り札的存在となり、幕府の命運を背負わされた感が…
鳥羽伏見の戦い前後の徳川慶喜の行動が詳細に淡々と書かれている。小説だが周知の歴史上の事実も吉村氏の筆にかかると、スムーズに当時の状況が再現され、何か新しい発見をしたようにさえ感じられる。 出来事を淡々と描写しているようだが、登場人物の心情が…
主婦の友、すてきな奥さんの新年号が出た。その昔はバケモノ的な売れ方をした家計簿付き婦人誌新年号だったが、近年は影が薄い。 書店には拡販のため、様々なアイテムが送られてくるし、販売割り当てのノルマも厳しい。しかし年々お客様の反応は鈍くなりつつ…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041117-00000162-kyodo-ent 成算無くとも、ここまできたら正式に出演交渉するしかないだろう。10月下旬の話だから、あるいは内諾を得ての発表か。それとも見切り発車の発表か。 このようなサプライズでもないと、NHK…
赤ちゃんがオレンジレンジの「花」を、ケータイに繋いだヘッドホンで聞くCMがあちこちで非難を浴びている。 確かにあれはやってはいけない気がするが、CMだということを前提に考えなければいけないように思う。 CM制作側もオンエアしたときの反応を計…
http://www.nhk-book.co.jp/index.html 毎年12月号は正月料理特集なんだけれど、定番化していてこの号だけ買うお客さんも多い。隠れた長寿ベストセラーか。「水戸黄門」か。 今回は「どっちの料理ショー」みたいな企画で 「和食の達人VS早うま料理人、 野崎…
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20041110bf01.htm20代後半から30代の働く女性向け雑誌 マガジンハウス『BOAO(ボアオ)』、 主婦と生活社『NIKITA(ニキータ)』、 集英社『MAQUIA(マキア)』、 ぴあ『Colorful(カラフル…
http://www.asahi.com/national/update/1114/003.html 地震、台風に配慮して発表を遅らせたとあるが、時期としては絶妙。 政府は「サプライズ」そして「奉祝」という明るい流れを大きく演出するチャンスだ。 皇室はどう抗っても、世の中全体に大きく影響を与…
日野宿本陣文書検討会ブログ版 http://blog.drecom.jp/hinojyukuhonjin_kentoukai/新選組隊士の日記発見 近藤勇らの名簿を記述 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041112-00000202-kyodo-ent 新選組ファンにとっては貴重な史料。リアルタイムで書かれたも…
新年度の用語3誌が出揃った。価格の横並び時代が終わり、3誌とも異なる価格設定となった。 特に「現代用語の基礎知識 2005」の変化は大きい。 B5判の週刊誌サイズからA5判のハンディサイズに。大きく変わってサプライズ。 創刊当時の雰囲気さえかもし出し…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041110-00000011-ykf-ent NHKが韓流ブームの中心だったことは間違いないが、あまり依存しすぎると国民的行事である本来の紅白が霞んでしまう。 韓流はくじに当たったようなもので、NHKの手柄だ、とばかりは言えま…
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20041109AT1E0900C09112004.html 香田証生氏が惨殺されて、間も無いうちに「撤退する」と首相は言いにくいだろうが、、ここはあえて撤退すべきだろう。 やっぱり首相は判断を誤った。香田証生氏が拘束されたとき、香田氏…
ブックオフと書店の関係の微妙さは前々から論議されている。 ブックオフ側にしてみれば書店が商品供給元として必要で、書店の退潮はむしろ悪影響が懸念される。(もっとも本ばかりが扱い商品じゃないけれども) 書店側にしてみれば、万引き本の受け入れ先とし…
http://www.fusosha.co.jp/delpra/041106.html「マイドリーム ドールハウス」 「クラシック・カフェ」 「世界のレーシングカー」 「世界の航空機 100年物語」 「ザ・バウンティ 伝説のバウンティ号を作ろう!」 「シンフォリーズ DVDコレクション」 「…
「香田証生氏惨殺」「サマーワ自衛隊宿営地で大爆発音。着弾か」とニュースが続き、緊迫した情勢が伝わってきている。 小泉首相は「派遣第一」の立場を貫き通すだろう。 自衛隊派遣に伴い、犠牲を払うことは当初から予想しており、様々な妨害を排除する腹で…
このボックスセットには、ドラマの名シーンのとっておき写真から構成した、特製スケジュール帳・特製ポストカードブック・特製ブロマイド・特製ステッカー・特製ジグソーパズルが同梱される予定。何れのグッズもクオリティに徹底的にこだわった、日本製なら…
新宿三越7.8階にオープンしたジュンク堂書店新宿店の話題がテレビで取り上げられることが多い。露出の多さになにか仕掛けがあることを窺わせる。 あるワイドショー(「ザ!情報ツウ」だったかな?)では初日のレジ上げも公表。 1100万円の売り上げに胸…
http://www.tv-asahi.co.jp/iq/ 年に1度の恒例番組。自分のIQを測定する機会はなかなか無いからちょっと刺激的。 ただ官僚や東大生、専業主婦、タクシードライバー、料理人、銀座ママ、セレブリティーといったカテゴリー分けのスタジオゲストや、「男女別…
「発展祈って、草葉の陰から見守りたい」 堀江社長 http://www.asahi.com/sports/update/1102/132.html 結果はわかっていたし、目的も果たせたってか。 まあ出来試合には大方の人々が冷めていたから、こんな反応も仕方ない。 でも中には、本気でライブドアに…
http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/wadai/news/20041101spn00m200006000c.html 多くのイベントが新潟県中越地震被災地で中止になっている。余震も続くことから、危険性や採算を考慮すればイベント中止も止むを得ないかもしれない。 しかし中止ばかりが正…
どうして伊東甲子太郎は、一人でのこのこと近藤勇らに会いに行ったのだろう。国事を論ずる為とか、金策の為とか言われているが、後世の私たちには不思議だ。 金策だとしたら新選組に無心するのは、他の御陵衛士の手前かっこ悪いよね。 もっとも油小路で暗殺…