ブックオフと書店

 ブックオフと書店の関係の微妙さは前々から論議されている。

 ブックオフ側にしてみれば書店が商品供給元として必要で、書店の退潮はむしろ悪影響が懸念される。(もっとも本ばかりが扱い商品じゃないけれども)

 書店側にしてみれば、万引き本の受け入れ先としてブックオフは厄介な存在だ。

 読者にしてみれば、様々なチャンネルで本に接する事が出来るわけで、ネット書店や他の古書店、図書館等も含めて使い分けが可能だ。



 しかしここに来て、オークション等での個人による本の売買が盛んになった。読書やコレクション以外の新たな本の役割領域が広がってきたわけで、状況は変わりつつある。

 いわゆる「せどり(セドラー)」の多くはブックオフ等の古書店が主な仕入先で、ブックオフが書店に期待している役割と同じことを、セドラーはブックオフに期待している。

 本をめぐる情勢はどんどん変化する。
 時代に流されずに、本を扱う古株として書店はむしろ今までの方針を堅持して、「本屋さん」らしさをお客様に示していったほうが良いような気がする。
 それは経営面では、辛く苦しい茨の道なんだけれども。