『コピー紙ない』役所ケチケチ 偽装でも使うしか 国会中、需要増 両面フル活用 R100外す 東京新聞1/27

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008012702082730.html

 自分で檻を作っておいて、出られなくなっている悲喜劇。



 うちのような零細書店では「買い置き」など皆無。
 無くなったから買いに行ったら、いつも使用している再生紙は、棚から姿を消していて唖然。
 代わりのものを買ったら「高く」ついてしまい経費増大、がっかり。
 

 お役所の無為無策ぶりは今に始まったことではないが、要領悪すぎ。
 

<グリーン購入法> 環境に配慮した製品の購入を国や独立行政法人に義務付け、普及を図る法律。2001年に施行された。紙、文具、家電など品目ごとに品質基準を設けているが、基準を満たしているかどうかはメーカーの自己申告に頼っている。メーカーが基準を守っていなかった場合でも罰則はない。法律を所管する環境省再生紙の偽装問題を機に、制度を厳しくする方向で見直しを始めた。