大河義経と東国武士団

鎌倉擾乱 (文春文庫)

 許可無く官位、官職を得た御家人は東国に入れず、という鎌倉殿の方針。
 詫びを入れて官を辞退しないとダメらしい。


 どうも「御家人同士が互いの足を引っ張り合う習性」が原因のように感じる。
 すごく強い対抗意識や強固な意志を感じる。


 後に安達泰盛陸奥守任官や飯沼助宗の検非違使(大夫判官)任官等が追い落としの口実にされるし、同じ様な「出る杭は打たれるパターン」で、鎌倉殿を戴く御家人連合の抗争は、ずーっと続くし。

 習性でもある派閥抗争をすることで、息詰まった状況のストレス発散、空気抜きをしているようだ。

 抗争の結果、一族郎党その他大勢が一度に大量に枕を並べて討ち死にする構図はワケアリなんだろう。