2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

新訳「星の王子さま」続々 岩波版半世紀、独占権が消滅

http://book.asahi.com/news/TKY200505260088.html 出版を決めた4社の本はいずれも題名に「星の王子さま」を使う予定だ。岩波書店と内藤さんの翻訳の著作権の継承者である長男で作家の初穂さん(84)はこれに反発している。原題を直訳すると「小さい王子…

イカリソース:会社更生法の適用を大阪地裁に申請

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20050524k0000e020041000c.html ソース業界の市場は地域ごとに棲み分けがなされ、分かり易い分布図が地図上に描かれていた。 以前は三国鼎立状態で東のブルドック(東京本社、中濃が売れ筋)、中部のカゴメ(…

『南京』もの好調

反日で象徴的な位置を占める南京事件の関連書籍が良く動く。 多くは歪められたとされる事実を検証する内容で読者の興味を引いている。 売れ行きが良いのでどうしても同じような見方や主張の本を並べたくなる。 お客様も題名などから敏感に、その本の内容や主…

松田聖子:騒動効果?チケット完売続出

http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/news/20050527spn00m200010000c.html 騒動効果?聖子チケット大売れ http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/05/27/03.html 松田聖子:SAYAKAに金銭援助停止 http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/…

「MAJOR」再放送にドッキドキ!http://www3.nhk.or.jp/anime/major/index.html

まったく売れ行きに衰えを見せない長編コミック。54巻が6月刊。 男子小学生を中心に、競うように追いかけっこのように2冊3冊と購入してくれる。 コンスタントに売れてとてもありがたい。理想的な展開。 今、小学生も右へ倣え風に、「ケータイかいツー!…

蓮池さん翻訳の韓国小説「孤将」出版へ

http://www.asahi.com/national/update/0525/TKY200505250339.html 新潮社も仕込みが巧すぎるぞ。この間5/20の拉致家族帰国1周年の記者会見*1とリンクか。 16世紀の豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に日本軍と戦った武将・李舜臣(イ・スンシン)の人生を描いてい…

隔週刊 世界の昆虫 DATA BOOK DeAGOSTINIhttp://www.de-club.net/snk/index.php

スーパーリアルなフィギュア付き! スーパー・リアル・フィギュア. 貴重な写真 やイラストで解説 毎号集めると昆虫大百科の完成. 別売りコレクションボックスはとても立派。(2005年8月末日まで特別価格990円) 相変わらず創刊号と2号以降の価格はすごい格差…

細田官房長官:「ノータイ、ノー上着」で記者会見に登場

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050525k0000m010048000c.html なかなか定着しなかった「夏季の軽装」。 COOL BIZhttp://www.env.go.jp/earth/info/coolbiz/ もともとスーツは欧米の湿度の低い地域のものだから、ジメジメしたアジアには…

小泉首相との会談中止、中国副首相が急きょ帰国へ

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050523i204.htm これはある程度予定された行動だと思う。 中国各地の反日運動、靖国問題、尖閣問題と春暁ガス田問題、歴史教科書問題等々 日中間で懸案山積だ。特にここ最近はヒートアップしている。 全ての問題の…

「女の武器はどれだけ通用するか」

爆笑問題のバク天!5月21日(土)午後7:00〜http://www.tbs.co.jp/bakuten/ 「太田光の一度やっちまいな」で 川田亜子(TBSアナウンサー)が「女の武器はどれだけ通用するか」を試した。 UFOキッチャー、商店街のくじ引き、レストランのランチ、と課題をこなして…

「直立レッサーパンダ」や「謎のピアノマン」はなぜウケるのだろう。 

レッサーパンダもピアノマンも最近のネタだけれども、完全に世間の関心の壺に嵌まったように感じる。 2本足で立つレッサーパンダの風太君 千葉動物公園http://www.asahi.com/life/update/0519/004.html 謎のピアノマン…英で保護の男性、無言で見事な演奏htt…

今夏、CLAMP作品の映画化で勢いづく売場

http://www.holic-tsubasa.com/ ツバサ10巻、×××HOLiC6巻同時刊行で盛り上がりに盛り上がっている、CLAMP作品。「CLAMPノキセキ」もコンスタントに売れて、改めてその強さを実感。 読者層の広さと厚み、堅実さは書店にとって心強い。 映画…

「アガリクス製品」宣伝、警視庁が製造元など捜索

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050518i302.htm やはり、製造元が出版も丸抱えだったんだ。 史輝出版と、同社の事実上の関連会社とみられる出版社「青山書籍」(港区)、「ライブ出版」(世田谷区) に関しては薄々・・・。 http://d.hatena.ne.j…

次世代ゲーム機:相次ぎ発表 三つどもえの競争開始

http://www.mainichi-msn.co.jp/it/coverstory/news/20050518org00m300090000c.html スペックの競争も、日本人はみんな好きだと思うけれど、そろそろ感覚がついていけなくなる次元に到達した感じがする。 市場拡大、ビジネスとしての次世代ゲーム機開発が優…

薬局のサービス

私の納品先では医療関係の比重が極めて高い。多くの薬局へも雑誌を納入している。 はっきり言って薬局は繁盛している。 当地区では薬局が多く薬局同士の競合もきびしいため、顧客へのサービスが充実している。店内の雑誌等が多いのはその為か。ガソリンスタ…

「いま会い」ミムラ&成宮寛貴でドラマ化

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050516-0002.html ベストセラー→ヒット映画→ドラマ化という「柳の下」路線は、すっかり定着し、しかも軒並み成功している。 確かに「柳の下」路線はもう当然で、みんな待っているといった感じがする…

監禁男が異常執着のアダルト調教ゲーム中身 少女に首輪し奉仕させ、逮捕時も“王子”コスプレ!?

http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051401.html 自宅マンションから押収されたCD−ROMなどは約1000点。女性を監禁した上でレイプする調教モノが多数含まれていた。 1000点も所持していたゲーム類の中から「−もみじ−『ワタシ…人形じゃあ…

大河義経「清盛死す」雑感

1週間も前の放送で恐縮です。 五足(ごたり、北村有起哉)は原作本の創作だが、「蓬の壷」に放火する場面は、三島由紀夫の『金閣寺』や水上勉の『金閣炎上』を改編しているような気がする。 美意識の問題か?拝金主義への絶望か?炎の中の清盛は不動明王か?…

「逆差し」オンパレード!見ても元に戻せない

「逆差し」と言えば、メモリ増設等、自作パソコンネタっぽいけれど、ここでは書棚やケースへ本の背小口、天地を逆に差し込む行為に使わせてもらいます。 店内整理クリンネスは書店員の大切な仕事だし、お客様もそれを当然の前提で来店されていると思う。出し…

恭兵&寺尾「半落ち」コンビで刑事ドラマ、テレビ朝日の新刑事ドラマ

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050512-0002.html 内勤出身で捜査経験のない53歳の新人刑事仙道晴見(柴田)を主人公に、クセ者刑事に寺尾、エリート刑事課長に石原良純、紅一点の女性刑事に大塚寧々、新米刑事にジャニーズJr.…

爆笑問題のバク天!ぱらぱら日本昔ばなし 第1集 バク天!総合研究所 (著)

TBSテレビ系列全国ネットの人気番組「爆笑問題のバク天!」の人気コーナーを出版化! ぱらぱらマンがそのままマメ本で飛び出した!日本初のぱらぱらマンガ専用サイズ。 長編1話と中篇1話に加え「ぱらぱらマンガ入門」ガイドも付いた。特製エンピツと消しゴム…

「週刊文春」12年ぶり部数1位に ポストは3位

http://www.asahi.com/culture/update/0510/001.html いまや、雑誌(出版物全体含めて)販売数を伸ばすには、「何をプレミアムとして付けるか」にかかっている。 もはや、本誌とどっちが主だかわからなくなりつつある付録(グッズ、フィギュア等)類の充実は顕…

竹内結子と中村獅童が結婚へ!映画で運命の出会い

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200505/gt2005051001.html 2人の出会いとなった映画「いま、会いにゆきます」では、まるで本当の家族のような演技を見せていた。 「いま、会いにゆきます」に後日談、新たなシナリオ追加か。 この映画、そして小説関係者…

「罵倒だけ…恥ずかしい」 「客観報道」へ自戒

荒れるJR西会見場/取材陣にも厳しい目 http://www.sankei.co.jp/news/050507/morning/07na1003.htm 揺り戻しもあって、社会は平衡は保たれるようだ。 そのきっかけは、人それぞれの内省と自己批判だと思う。 自分の足元に不安がないと、どうしても外部へ…

月10万円で豊かに暮らせる町&村 :テレビ東京

http://www.tv-tokyo.co.jp/tsuki10/index.html 「中央と直結して交通の便もよく、企業や工場等を誘致し、大規模小売店や似たような箱物が林立すること」が豊かな暮らしの条件だったら、いつまでたっても地方は都会の後塵を拝するしかない。 番組の趣旨から…

愛・地球博 公式ガイドブック

雨後の筍状態の「愛・地球博」関連本。 どれを選んだらいいか悩むお客様も多く、「どれがいいの?」と聞かれるケースも多い。 売れるのは、やはり公式ガイド。迷ったときの「公式」という冠。 モリゾー・キッコロの大きさがモノを言う。 後々の記念としても…

D-BOYSファースト写真集「D-BOYS」TOKYO NEWS MOOK今村 敏彦 (写真)

「ごくせん」「テニプリ」等で注目を集め、今後も楽しみ。 しまった!狭かった。KAT-TUNだけに眼を取られていた。 王子はあちこちに芽吹いていた。 「D−BOYS 1st写真集」 発売記念 D−BOYS握手会 日時 2005年5月5日(木) 15:30〜 場…

赤い疑惑:リメーク版に三浦友和が出演

http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/wadai/news/20050504spn00m200003000c.html 旧作に出演していた役者が、リニューアル作にも出演する手法は良く使われている。 作品に深みと味わいを与える「本歌取り」なんだろう。 これだけエンターテインメント【ent…

三省堂国語辞典の初版   現在は第5版

ある家に配達に行くと、軒先でおばあさんが三省堂国語辞典の初版を机上において、便箋に手紙を書いていた。 その使い込まれた辞書が気になり奥付を見せてもらうと、 なんと1960年(昭和35年)の版。*1 検印も金田一京助の「金」の1字が鮮やかな赤色で押…

土曜日曜日の朝は、子供向けテレビ番組でドッカーン

私も土日の朝、毎週子供向けテレビ番組やアニメを楽しんでいる。 ピーチガール、遊戯王 、トランスフォーマーGフォース 、ロックマンエグゼ・ストリーム 、幻星神ジャスティライザー 、ふしぎ星のふたご姫 、交響詩篇エウレカセブン 、まじめにふまじめかい…